|
新歓シーズンなので、新入生向けに蹴球班の説明を載せておきます。
蹴球班とは、ワンダーサイクリング同好会の中でサッカーが好きな人が集まり結成した、サークルの下部組織です。
現在、蹴球班でキャプテンを務めさせていただいておりますのは、ワンダーサイクリング同好会で幹事長も務めております、44代(3年)の大塚です。
ワンダーの下部組織には他にもバスケ班やバドミントン班等がありますが、最大かつ最もちゃんと活動しているのが、蹴球班です(たぶん)
蹴球班の活動内容は1~2ヶ月に1回程度、フットサルの大会に出場したり、フットサルコートを借りて練習したりしています。
他にも年末には普段蹴球班に来ないワンダーの人も呼んでわいわい「蹴り納め」をやったり、忘年会・花見などの独自企画もあったりします。
メンバーは現役では3年大塚・福崎・齋藤、2年福地、さらにOBの先輩が沢山いるので、OBの先輩と接することの出来る貴重な場でもあります。
サッカーの実力は経験者と未経験者が半々くらいなので、蹴球班に興味を持った人は是非一度来てみてください。
一度来てくれたら、実力とか雰囲気とか分かると思います。
何か聞きたいことがあればワンダー幹事長の大塚まで。
ではでは、新入生の皆さまお待ちしております。
p.s.応援してくれる可愛い女の子も募集中です☆
|
|